100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

毛呂山町議会 2022-09-20 09月20日-06号

以上のように、本決算で明らかとなった数々の課題に対する町長の政治姿勢や一部町職員取組姿勢を改めて問うとともに、地方自治の原点である民意に対する対処等について大いなる反省を求めながら、令和3年度毛呂山一般会計決算認定について反対いたします。  以上です。 ○小峰明雄議長 これにて討論を終結します。  これより議案第37号 令和3年度毛呂山一般会計歳入歳出決算認定についてを採決します。  

所沢市議会 2022-06-20 06月20日-06号

こうした考え方は、がん医療の進歩により、治療を継続しながら社会生活を送るがん患者が増加しておりますことから、治療に伴う外見変化への対処等について、医療現場を中心に重要視されるようになったものと認識しております。 以上でございます。 ○大石健一議長 21番 荻野泰男議員 ◆21番(荻野泰男議員) そうですね。

幸手市議会 2021-05-25 06月01日-01号

この条例は、幸手職員給与に関する条例に準じ、幸手企業職員に支給する管理職員特別勤務手当に関する規定整備をするため、地方公営企業法第38条第4項に基づき、幸手企業職員給与の種類及び基準に関する条例のうち第12条の2に、管理職員災害への対処等の臨時または緊急の必要により週休日または休日以外の日の深夜午前零時から午前5時までの間に勤務した場合に管理職員特別勤務手当を支給する規定を追加するものです

川越市議会 2020-09-10 令和2年第6回定例会(第10日・9月10日) 本文

続きまして、今年中止したイベントが来年度も開催できない場合の問題や対処等についてでございます。  仮に来年度も開催できないこととなりますと、小江戸川越ハーフマラソンでは、二千人を超えるボランティアに協力を頂いておりますことから、その方々の活動機会がなくなることとなります。また、会場内で物販等を行っている出店者に対する経済的な影響も懸念されるところでございます。

加須市議会 2020-06-30 06月30日-05号

こども局長小泉雅広君) 児童虐待対処等につきましては、関係機関連携を含めて対応してまいりたいと思います。 以上でございます。 ○議長柿沼秀雄君) 佐伯由恵議員。 ◆25番(佐伯由恵君) 次は、放課後児童健全育成、いわゆる学童保育への財政支援について伺います。 市は、4月の緊急事態宣言により、学童保育を利用している家庭に対し、家庭保育協力を要請しました。

秩父市議会 2019-12-13 12月13日-一般質問-05号

断水に対する市民対処等はどうしたか。現在の復旧状況及び大規模災害対応で今後に行かせる教訓はあったか。また、各支所及び避難所等非常電源等は完備されているか。されていれば、出力、発電時間等を教えていただきたいと思います。以上、荒川、大滝、吉田、各支所長にご報告をお願いいたします。  次に、市民の方からご質問、要請がありましたので、質問をさせていただきます。

東秩父村議会 2019-12-11 12月11日-議案説明、質疑、討論、採決-02号

初めに、歳入でありますが、3款1項1目の簡易水道事業費補助金70万9,000円は、台風19号により、水道施設ろ過機及び取水口目詰まり対処等配水管に関係する災害復旧4カ所の補助金見込み額増額補正するものです。  次に、4款1項1目の一般会計繰入金138万4,000円は、自主財源不足分一般会計から繰り入れるもので、本補正予算財源を確保するための増額補正でございます。  

久喜市議会 2019-02-24 02月24日-02号

また、大規模災害への対処等重要かつ緊急に処理することを要する特例業務には上限時間の規定は適用しないこととすること、上限時間を超えた場合には要因の整理、分析及び検証をすることとするものでございます。  以上が議案第30号 久喜市職員勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例の概要でございます。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。

川越市議会 2018-06-20 平成30年第3回定例会(第14日・6月20日) 本文

通報への的確な対処等についてでございます。  昨年の台風第二十一号の被害を受けまして、内部検証会議報告書等でも御指摘がありましたけれども、その情報伝達が非常に重要であると、そこにふぐあいがあったのではないかということでございました。  そこで、現在、その情報整理体制をしっかり組み直すということを検討しております。

川島町議会 2018-03-13 03月13日-04号

利用者数も増えているということですが、現状のタクシー台数で足りているのか、また今後も利用者人数が増加した場合の対処等の考えはどうなのか伺います。 そして、東武バス若葉からの延伸で役場まで利用できるので、バス停ができた地域利便性が大変に高くなりましたが、このバス延伸は県の元気なバス需要創出モデル事業補助金ですので期限があります。

熊谷市議会 2017-12-14 12月14日-一般質問-04号

国民保護法とは、正式には武力攻撃事態等における国民保護のための措置に関する法律といい、武力攻撃事態等において、それらから国民の生命、身体及び財産を保護し、国民生活等に及ぼす影響を最少にするため、国、地方公共団体の責務、避難、救援、武力攻撃災害への対処等措置規定されているところでございます。